Reviews:
4.6 -
"1" by
長野, に書かれています
キャットタワーから小さいカスみたいなのがたくさん出てきて、なんか虫いそうだなと思っていたら、室内で飼っている猫が、ねこたむしという病気になり家族全員ねこたむしにかかりました。。すぐに捨てました。キャットタワーが来てすぐに掃除機で全部掃除をしファブリーズをたくさんふったんですが、、、、だめでした。
1 -
"2" by
ミナコ, に書かれています
開口部が大きく開くこと、底の取り外しが簡単で掃除しやすいことがおすすめポイントです。
5 -
"3" by
Shelter, に書かれています
紐の調節で一番短くしたのですが、それでも少し緩く前足ですぐ外してしまうため、クリップで紐の後ろを止めて使っています。自力で外せなくなったのですが、吠える時は吠えてしまいます。ですが吠えるボリュームは少し抑えられます。装着を嫌がる事はないので、噛んだらいけない場面等でこれからも使っていきたいと思います!
3 -
"4" by
なおさん, に書かれています
猫たちは追いかけ回して遊んでいるのですが、あちこちぶつかる度にガツンガツン音がしてうるさいのと、そこそこのスピードが出るので家具や壁が傷になりそうなのが気になります。
3 -
"5" by
ななし, に書かれています
商品到着後すぐに組み立てをして40分位で完成。特に難しい事は無かったです。早速興味津々で側に行き、直ぐに遊び始めたのは生後4ヶ月の子猫。高い所がお気に入りのようで、いつも一番上で遊んだり寝たりしてます。ママ猫は慎重なのか興味が無いのか上には登らないで、いつも下の方でまったりしてます。安定性は有ります。どっしりした感じで親子で爪研ぎしたりジャンプして飛び付いたりしても全く問題無いです。ぶら下がってるネズミ(多分)は速攻取れました。一日持ちませんでしたので、今は平ゴムでくくり付けてます。モコモコは取れます。所々剥げてきて毎日フワフワポワポワと床の上を舞ってます。毎日掃除機を掛けてても、タワーでよく遊ぶのでその都度目に付くフワフワはコロコロで取ります。ウチの猫達は使ってくれてるので買って良かったです。安かったから少々不安が有りましたが、安定性も作りも良くて、良い買い物が出来たと思います。
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
病院から紹介されたものだと1万円近くするため、こちらを購入してみました。穴のサイズを小さめの物を買って、自分で切って調整して使用しています。あまり穴が大きすぎると肌が露出しすぎてかぶれるようなので、20?25位を買って自分で切り取って調整するほうが扱いやすいようです。
4 -
"7" by
じんたん, に書かれています
大変、迅速に対応して頂きありがとうございますお手紙も添えてくださって暖かったです
5 -
"8" by
張, に書かれています
すごく使いやすい。値段も安いし、今度も買いたいです。ライトついて猫にも優しく切れる。配送も早い。今回よかった。
5 -
"9" by
ジロー, に書かれています
別に問題なし??
5 -
"10" by
名無し, に書かれています
現在うちでは文鳥さん1羽が広々使っています。仲がいい子なら文鳥さん1?4羽で使ってもいいと思います。狭いケージだとケージの横部分に菜挿し容器やお水入れ、水浴び容器、小鳥用ヒーター、ボレー粉入れ等々を引っ掛ける場所がないのでこのくらいの広さがあると助かりますね。また、文鳥さんの写真をとれため、最近流行の前後が透明なケージも検討しましたが、前後が金網ではないため必要なものをかける場所が限られてしまうことにより、文鳥自身が住みにくくなることを考えたら金網のこちらを購入しました。写真よりも文鳥さんの住みやすさが1番大事だと思います。保温は透明カバーをかけてあげるならすればいいですしね,ただ付属の餌入れや止まり木は使用していません。餌入れは単に怖がるので慣れている別製品を使用。特に不満はないです。しかし、最近の片側空いているタイプの止まり木には不満しかありません。上下の止まり木を頻繁に運動するのに何回も木の部分が文鳥さんの運動に耐えきれず落下してしまいます。落ちた止まり木にパニックになるし飼い主がいない間に気づかず何かあったら大変です。危ないし不便なので改善して欲しいです。18年前に購入した時は長い両端かけるタイプの止まり木だったのに…切実に以前のタイプに戻して欲しいです。仕方なく追加で35ケージ用直径32-12の二本組を購入しました。両端かけるタイプのどの止まり木を買えばいいのかホーエイさんのサイトにも記載されておらず、一度買い間違えました…最悪。不便なことはありますが広さは満足なのでこのケージを長年愛用しています。
3 -
"11" by
???, に書かれています
二匹いるのですがチビのほうがクッションや色々なものをかじって困るのと成長の過程で歯が痒いのかと思い与えてみました。成猫の方は食い付きが悪かったですがチビはかじってます。唯一困る事と言ったらかじりカスが散らかるぐらいです。
3 -
"12" by
あずmill, に書かれています
認知症の愛犬の為に購入しました。元々、大きさが大きい為にスポンジを詰めて調整して、装着する事が出来ました。愛犬が深夜から早朝に大絶叫する為に、それを防止する為に装着しましたが、全く効果がありません。深夜に大絶叫が、こだまするだけです。装着する事によって、顔が可愛くなるだけです。期待はずれの結果になりました。残念です。
1 -